top of page
  • 執筆者の写真MASSATTACK(マサタック)

アメニティ選び。

更新日:2020年9月11日

昨日は僕のインスタグラムのストーリー(24時間経つと見れるなくなるので)でも呟きましたが、Green Field 那須のアメニティを色々とチェックしてました。




我がチームの司令塔の業界歴〇〇年の小嶋さん(背中!)、図面も読めるスーパー公認会計士の角谷さん(背中だけどちょっと前向いてる)、今回から建築デザインを努めて頂いてくれているデザイナーのアブカワさん、マスクをしている業者の三室さん。


単にアメニティと言っても本当に沢山あって(ありすぎ!)そこから選ぶのは本当に大変なのですが、みんなで共有をするのは泊まってくれた方の顔(あなた)。こんなのあれば良いよね?っとか、これはこっちが良いよなーとか。勿論予算も計算しながら出していく作業は時に頭を悩ませますが、その中で最高の空間を創れるように尽力できるのはとにかく興奮するものです。なので、打ち合わせの熱量もとても高い。笑



まだアメニティ全然決まってないんだけど、

サンプルのボディタオルもこんなのがあったり。

エコやん。


本当にGreen Field那須の周りは良い意味で何もないところなので(ディスってませんよ汗)、心から癒されて欲しいわけです。そうなると自ずと必要な物はこんなのかなーとか思ってます。勿論オープンしてからも少しづつアメニティも調整して行って、より良い空間を作る為の改善は頻繁に行う予定です。最初からベストが出来るとは思わないけど、まずは出来る限りの情報収集と創造力を膨らませてそこで出来る自分のベストを提供できればと思ってます。



我が子が間も無く生まれますが、しっかり育ってもらうためには周りの環境(皆様のご意見)は間違いなく必要なわけです。









閲覧数:71回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page